Hello‼︎ Member 更新 Japan Chapter 広報担当の清水克子さん

観光業が好きで、アクティブに活動中。 2024年2月よりK.ツーリズム・デザイン㈱を立ち上げ、観光業全般に従事する。
詳しくはこちらをクリック

4月11日!GMID2024(Global Meetings Industry Day 国際ミーティング業界の日)

MPI のGMID(Global Meeting Industry Day: 国際ミーティング業界の日)は、世界中の専門家が集まる年間最大かつ最も重要なイベントです。今年は4月11日(木)に 関連催事が世界的に行われます。
詳しくはこちらをクリック

Overall Excellence Chapter Award

 

 

「世界5大ウィスキーのティスティング」@六本木アカデミーヒルズ

0624

By: MPI Japan | 6 25, 2015

世界5大ウィスキーをテイスティングしながら、
それぞれの製法や味わい、ウイスキーに合う料理などをご紹介いただきました。


国際的な評価が高まってきているジャパンウィスキー。外国人のお客様からも「日本のウイスキーを買いたいけど、どこに行けばいい?」と聞かれることも多くなっているようです。イベントをプランニングしていく上で、ワインの知識も必要ですが、今だからこそウイスキーの基本的な知識を身につけることも大事なのではと考え、MPIJapanは6月24日、六本木ヒルズで「世界5大ウィスキーのティスティング」セミナーを実施しました。

今回お招きした講師は、全国バーテンダー技能大会優勝の実績をもつ、銀座『BARANTHEM』オーナーバーテンダーの浅倉淳氏。参加者とともに世界5台ウイスキーをテイスティングをしながら、それぞれのウイスキーの製法や特徴、ウイスキーに合う料理などをアドバイスいただきました。

浅倉氏によると、ジャパニーズ・ウィスキーはピートの量の調整などにより、ソフトなスモーキ―フレーバーと、熟成に由来するエステリー(果実のような)芳香にすぐれており、さまざまな原酒から厳選してブレンド、ヴァッティングするため、味わいの幅も広いとのこと。その繊細さは出汁のうまみを引き出す和食との相性もよいとのことでした。

そのほか、ロックや水割りなどウィスキーを冷やして飲むことで、水分子(クラスター)の働きによりアルコールの香りを抑え、飲みごたえや、質感、重みなど、ウイスキー本来の味を感じやすくなる、という最近の学説についてもご紹介いただきました。

 

Author

PersonPlaceholder
MPI Japan

 
もっとコメントを読み込む
新しいコード
Comment by from